卵殻膜が真皮の線維芽細胞に働きかけ、肌の弾力にアプローチするまったく新しいタイプの美容液として評判のビューティーオープナー。
お肌のハリ、ツヤが戻ったという口コミも多いビューティーオープナーですが、果たしてシミ、そばかすなどに対しての効果は見込めるのでしょうか?
結論から言いますと、ビューティーオープナーは、美肌、美白両方にアプローチできる非常に優れた美容液です。肌のシミ対策にも十分力を発揮してくれる美容液といえるでしょう。
ビューティーオープナーで美白肌を手に入れる
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ビューティーオープナーの効果と口コミをもっと詳しく知りたいかたはこの記事へ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
忙しい方は目次からどうぞ
シスチンがメラニンの生成を抑制してシミへアプローチ
ビューティーオープナーに配合されている卵殻膜。実は、卵殻膜にはシスチンというアミノ酸が人の肌の5倍以上も含まれています。
シスチンは体内でL-シスチンという成分へ変化します。そして、L-シスチンはメラニンの生成によってできてしまったお肌のシミを消すのに非常に効果的なアミノ酸です。
L-シスチンの働き
L-シスチンには優れた美白効果があり、透き通るような透明感のある肌の維持にはかかせない成分だといわれています。
チロシナーゼの活性化を抑制
お肌のシミというのは、メラノサイトという細胞でチロシナーゼという酵素の働きでメラニンが作られ、そのメラニンが紫外線やストレスなどの影響によって変色してしまうことによって起こります。
L-シスチンは、このメラニンを生成する酵素であるチロシナーゼの活性化を抑制する働きがあります。
シミの原因であるメラニンを生成する酵素の働きを弱めることによって、美白効果を高めることができると考えられているのです。
肌のターンオーバーを促進
また、L-シスチンはお肌のターンオーバーを促進する作用もあります。
お肌のターンオーバーが正常に働いているときは、多少メラニンが溜まっていたとしても、肌のターンオーバーの際に垢となってはがれ落ちていきます。
通常、肌のターンオーバーは28日周期とされていますが、年齢と共にサイクルは徐々に長引くようになり、40歳ともなると40日周期になってしまうといわれています。
その結果、シミの原因となるメラニンが肌に滞在しやすくなり、シミやそばかすが目立つようになってしまうのです。
お肌のターンオーバーを促進する作用のあるL-シスチンは、シミ対策には重要な役割を持っているのです。
活性酸素から身体を守る
ストレス、飲酒、喫煙、食生活の変化などの影響で現代の人間は活性酸素が溜まりやすい体質になっています。
活性酸素自体は、細菌やウイルスから人のカラダを守る重要な役割を持っているのですが、増えすぎてしまうと、カラダの酸化を促進することになり老化が進んでしまいます。
L-シスチンは活性酸素を体外に排出してくれる働きを持ちます。活性酸素を溜めこまないことによって、老化からお肌を救ってくれるのです。
まとめ
卵殻膜にはシスチンが豊富に含まれているということは、美白にとって有効なアプローチが期待できるのではないでしょうか。
ビューティーオープナーには、卵殻膜エキスが94%と高濃度配合されていますので、透き通るような透明感のある肌を目指す女性にとっては、強い味方となってくれそうですね。
また、ビューティーオープナーの口コミには、お肌のキメが細かくなったという口コミが多く見られますので、肌のキメが綺麗に整うことで美白に見えるという効果も期待できます。
ビューティーオープナーで美白肌を手に入れる
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気の卵殻膜美容液を一挙紹介!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓